お知らせINFORMATION
-
日頃から道の駅「賤母」「木曽ごへー本舗」を
ご利用いただき誠にありがとうございます。◎店舗ではコロナウイルス感染予防のため次の取り組みを行ってまいります。
・館内にアルコール消毒液を設置してあります。
・館内の換気を定期的に行います。
・カウンター、テーブル、ドアノブなどのアルコール洗浄を行います。
・カウンター、レジにはビニールカーテンを設置しました。
・店内のテーブルはアクリル板で仕切りをしました。
・レストランの席数を約3分の2に減らしました。
・レジ待ち、券売機待ちの間隔案内シートを設置しました。
・スタッフ全員の体温、健康チェックを毎日行います。
・スタッフはマスク着用での応対となりますのでご了承ください。
・お客様へはマスク着用をお願いしております。
以上の感染予防の取り組みを継続しながらの営業となりますことを
ご理解いただき、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
新着情報NEWS
もっと見る- 2021.01.08
- 木曽ごへー本舗 出張販売のお知らせ
- 2020.12.18
- 農産物直売所の今期営業の終了について
- 2020.10.09
- GOTO トラベルクーポン、ウェルカムクーポンの開始
ようこそ、道の駅「賤母」へABOUT US
国道19号線沿い、美濃路と木曽路の国境に位置する道の駅です。
木曽路の観光情報はもちろん、地元のお土産もたくさん取り揃えております。
また、Wi-Fiフリースポットエリアになっておりますのでご利用ください。
二國の文化が交わる素敵なところです。
施設情報
道の駅 「賤母(しずも)」
〒508-0501 岐阜県中津川市山口1番地14
Tel 0573-75-5255/Fax 0573-75-5258
E-mail shizumo@takenet.or.jp
道の駅の敷地内には、「東山魁夷心の旅路館」(版画常設展示館)もございます。
ここ山口は、日本画の巨匠・東山魁夷画伯の青春時代の所縁の地です。
「描くことは祈ることである」を信条とする東山芸術を、心ゆくまでご鑑賞いただけます。
駐車場
- 24時間利用可能
大型車12台 小型車46台 身障者用屋根付き2台
トイレ
- 24時間利用可能
男性6器(小用4、洋式1、和式1)
女性9器(洋式8、和式1)
多目的1室
定休日
- 年末年始休みを除き、年中無休